塩田会計事務所
不動産投資専門の塩田会計事務所
  • TOP
  • インフォメーション
    • お知らせ
    • 不動産投資と税金ブログ
    • ノムコムプロコラム
    • お役立ち情報
  • 企業案内
    • 代表者紹介
    • 事業所案内
    • 顧問契約 & 料金表
  • 事業案内
    • 法人化
    • シミュレーション
    • 各種ご相談
    • セミナー
  • お問い合わせ
    • 税理士変更
    • 顧問契約の検討
    • 金融機関のご紹介
    • 法人化の検討
    • セミナーのご依頼
    • 相続対策や相続申告
    • 物件購入・売却シミュレーション
    • その他
2017年1月20日

クレジットカード納付

クレジットカード納付とは

国への税金をクレジットカードで納付する制度です。
ただし、手続きはインターネット上で行います。
コンビニ等でのクレジットカード支払はできません。

対象税目は?

国へ納付する、ほぼ全ての税目が対象になります。
・ 申告所得税及び復興特別所得税
・ 消費税及び地方消費税
・ 法人税(連結納税を含む)
・ 地方法人税(連結納税を含む)
・ 相続税
・ 贈与税
・ 源泉所得税及び復興特別所得税(告知分のみ)
・ 源泉所得税(告知分のみ)
・ 申告所得税
・ 復興特別法人税(連結納税を含む)
・ 消費税
・ 酒税
・ たばこ税
・ たばこ税及びたばこ特別税
・ 石油税
・ 石油石炭税
・ 電源開発促進税
・ 揮発油税及び地方道路税
・ 揮発油税及び地方揮発油税
・ 石油ガス税
・ 航空機燃料税
・ 登録免許税(告知分のみ)
・ 自動車重量税(告知分のみ)
・ 印紙税

ただし、以下は対象外です。
・個人住民税
・法人都道府県民税
・法人事業税及び地方法人特別税
・法人市町村民税

法人税は法人名義のクレジットカードでないといけない?

いいえ。
法人税の場合、代表者の個人のクレジットカードでも納付が可能です。

手数料は?

以下の手数料がかかります。

納付税額 決済手数料(税込)
1円~10,000円 82円
10,001円~20,000円 164円
20,001円~30,000円 246円
30,001円~40,000円 328円
40,001円~50,000円 410円
※以降、10,000円を超えるごとに決済手数料82円が加算されます。

注意点は?

・ご利用限度額に注意してください。
 必要に応じて、限度額の増額をしておいてください。
・納付手続完了日=納税日と考えます。
 例えば、3月末決算の法人の場合、法人税の法定納期限は5月末です。
 この場合、納付手続(インターネットでの手続)が5月末に完了していれば、口座引落日が6月以降であっても、延滞扱いにはなりません。

国税クレジットカードお支払サイト

以下のボタンからアクセスしてください。
国税クレジットカードお支払サイト

倒産防止共済 収入印紙

Related Posts

house

お役立ち情報

住居建物耐用年数(簡便法)&償却率

auto-nvsDXQ.jpg

お役立ち情報

ふるさと納税上限額目安

auto-twee7M.jpg

お役立ち情報

収入印紙

塩田会計事務所

塩田会計事務所 All Rights Reserved.

This Website is created by erable creation.