12.決算書からCFを算出する方法
前回利益とキャッシュフローの違いを説明しました。
決算書は、貸借対照表と損益計算書がありますが、どこにもキャッシュフローは載っていません。
キャッシュフローはどうなの?と思いますが、算出できます。
利益は減価償却費をひく
CFは元本返済をひく
ですので、
利益+減価償却費−元本返済=CF
となります。
ちなみに、元本返済はどこに書いてるの?
元本返済は書いていません。
もし、今期に新たな借入や繰上返済(売却)がなければ、以下の算式になります。
前期末の残債−今期末の残債=元本返済
税理士から決算書もらってもあまり見返すことはないかもしれませんが、ぜひキャッシュフローの確認してみてください。
◯LINE公式アカウント始めました。
税務の微妙なラインへの塩田の見解や、難しいこと、実務的な内容はLINEを使っていこうと思いますので、よかったら登録してください。
もちろん無料です。