34.高利回り戸建
不動産投資において、利回りは誰もが求める数値。高利回りであればあるほど、嬉しいですよね。
しかし、戸建のように金額が小さい物件の場合、高利回りと思っていたのが、ちょっとした理由で低利回りになることもあります。
ですので、まず家賃が少し下がると、利回りは低下します。
そして、何より、物件価格が安くても、修繕を加味すると、利回りが急降下します。
例えば、買ってすぐに100万円の修繕費が発生した場合、その修繕費を物件価格と考えます。
1億円の物件であれば、利回りへの影響は軽微ですが、100万円の物件の場合、利回りは半分になってしまいます。
ですので、投資額が小さい物件の場合、売り出し時点の利回りだけにとらわれないようにしてくださいね。