「民泊をやらない」と判断した理由
(上の写真は、今回の物件とは全然関係ありません。
民泊をイメージして貼ってみただけです。ブログを書いていて、読者の方からするとややこしいなと思いましたので、念のため)
さて、先日、民泊のプロ(新山彰二さん)にお会いしてきました。
彼は、民泊が流行り始める前からの知り合いなのですが
(いわゆるインディーズから知っている?)
当時は不動産投資で区分所有マンションを持っていて
不動産投資家としてはまだ「これから」
という状態でした。
それが、ここ数年でみるみるうちに有名になり
テレビに出演したり、出版したりと
まさにメジャーになりました。
そして、その彼に
未だにインディーズでくすぶっている塩田が
民泊の相談。
非常にお忙しい中、丁寧に1時間ほど教えてくれました。
そして、最終的に「民泊はやめておく」という結論に至りました。
やらないのなら、ブログに載せてもな~と思いましたが
新山さんに
「やらないという決断も一つですよ」
言ってもらえたので
確かに、「やらない」という意思決定も一つの参考にはなるかなと思い
ブログに綴ることにしました。
以下、物件の情報等です。
・場所:大阪市西区土佐堀
・アクセス:肥後橋駅、中之島駅、阿波座駅から徒歩10分ほど
・土佐堀川沿い
・戸建て(細長い4階建)
・通常賃貸の場合、月額家賃は15万円~20万円
・4階建なので、消防設備は有線が必要で約70万円かかる
・3階以上の部屋を宿泊に利用する場合には
耐火建築物でなければならないが、この物件は耐火建築物ではない。
よって、1階と2階しか宿泊施設に使えない。
このような感じです。
川沿いなので、4階の屋上(テラス)は
都会にしては景色もよく
風を感じれるので
ここにソファなどを置くと
いい絵になるかなとは思ったのですが
新山さん曰く
民泊に向き不向きの地域があるとのこと。
(勝手に知識を公開してすみませんm(__)m
彼ならきっと許してくれるはず。)
・通常賃貸よりも2倍以上は稼げる地域
これを考えたとき、
通常賃貸で20万円ということは
民泊で40万円以上稼がないと得をしない。
通常賃貸である程度家賃がとれる地域
(いわゆる、人気の地域)
は、民泊にあまり向いていない。
むしろ、賃貸としてはあまり人気のない地域
(つまり、家賃が低い地域)だと
その賃貸よりも民泊の方が稼ぎやすい。
ということで
経験値として一回やってみても面白いかなとは思ったのですが
今回は「やめておく」ということになりました。
ただ、大阪はこれからも色々発展していくでしょうから
やはり、何かに取り組んでいきたい気持ちはあります。
もしかしたら、それは不動産でなくてもいいのかもしれません。
ん~とありあえず、この戸建てどうしよう?
何かいい案あれば教えてください。
不動産経営メルマガ
不動産投資に関する内容をメルマガでお伝えしています。
頻度は週1回です。
・個人の確定申告
・個人と法人のどちらが有利なのか
・不動産投資における消費税の考え方
・社宅などの節税スキーム
・減価償却費の正しい考え方
など、色々な観点から説明しています。
不動産投資において税金は最も重要な要素。
また、人によって当てはまるものもあれば
当てはまらないものもあります。
是非、ご登録ください。
↓ここをクリック